ケンサクの検索履歴

日々の検索結果を掲載してみる。誰かの役に立てば幸い。

ポテチ 食物繊維 どのくらい摂れる?

ケンサク結果

思ったよりは摂れる(カロリーも)
1.水溶性・不溶性合わせて食物繊維総量は4.2g(100gあたり)
2.グラムあたりで考えると、実は白菜やほうれん草よりも多い。
3.チップスターのりしお50gでご飯一杯(約150g)とほぼ同じカロリーの264kcal

菓子に栄養素は存在するか

このところ、職場に泊まり込む日々が続いている。
必要な事だし納得もしているのだが、やはりストレスは溜まる。

溜まったストレスは食生活に現れやすい。
飲み物は炭酸が多くなったし、定食の味噌汁には一味をドッサリ入れるようになった。
とにかく刺激が欲しくなってしまう。

同様の流れで、夜間の間食も増えた。
チョコやポテチチップスを食べては、翌日の手指のむくみに後悔する日々が続く。

取り敢えず明後日には家に帰れる算段であるが、帰ったらカレーと生野菜サラダが食べたいものだなあ。
真夜中にポテチを食べながらそう考えていた時に、ふと思った。

そういえば、アメリカ人はポテチはサラダだって言うらしいな(*偏見です)
実際、どのぐらい食物繊維入ってんだろ?

グラム単位で見れば食物繊維は多い

気になって検索してみて驚いた。
食物繊維総量は、100gあたり4.2g
これはほうれん草やブロッコリーよりも多い。

なにかの間違いかな?
そう思ったが、どうやら違うらしい。
ポテチは揚げてあるために生野菜よりも軽いのだ。
だから、グラムあたりの食物繊維量が跳ね上がっているらしい。

それにしても、食べてればなんとなく安心な野菜2種類を出し抜くとは、ただ事ではない。
もしかして、ポテチは思ったよりも有意義な食品なのではないか?
そう思った。

ポテチは体にいいか?

もしかして、言うほどポテチは体に悪いわけでは無いのではないか。
そう思った私は、『体にいい』証拠を探した。

が…見つからない!

どこを探してもポテチの有害さを語るサイトばかりがヒットする。
そして、そのどれもが、食べ過ぎてしまうポテチは体に悪いという論調だった。

ポテチは美味しすぎる

ポテチは別に、麻薬のような中毒性のある薬品が入っているわけではない。
でも、ポテチを食べた人間は、その美味しさからまた食べたい、もっと食べたいと感じてしまうようだ。

ポテチは炭水化物

炭水化物は体内で糖分に変換される。
糖分は脳味噌が働くために必須となる栄養素であるため、これが摂取できる食品は脳味噌に強烈な快感をもたらすらしい。
美味しいからもっと食べなさいと、体が心に命令しているわけである。

ポテチの脂質は理想的比率

近年、第6の味覚として『脂味』が確認されたと発表されたが、これは脂を舐めると美味しいという話ではなさそうだ。

例えば、マグロの大トロやサシの入った牛肉などは大変美味しく感じられるが、脂身の塊を食べても、とても美味しいと喜ぶ人は少ないはずだ。
質量に対して約30%の脂質が含まれているのが、もっとも美味しいと感じる黄金比率であるらしい。

もちろん、ポテチも100gあたり約30%の脂質を有している。

油、砂糖、塩、うま味調味料

美味しいものは脂肪と糖で出来ているそうだが、人間の脳は他にも色々な物を美味しいと感じてしまう。
特に、体の電解質バランスに必須の塩分や、タンパク質を含む食品に多いうま味成分は強い刺激を与えてくる。

ポテチの美味しさは、どう争っても美味しいと思わせるように作られているのだ。

ポテチを少しでも健康的に食べるには

どうあがいてもポテチが食べ過ぎてしまう事はわかった。
では、どうすればリスクを最小限にできるのか。

答え:野菜ジュースを飲んでから食べる

食べ合わせがいいらしい。
血糖値の上昇を抑えてくれるため、例えポテチを食べても影響は少なくなるとのこと。
あとは食べ過ぎないよう、小袋のみ買ってくるぐらいの事はするべきだろう。

どんな物も食べ過ぎては毒になる。
美味しいものほど食べ過ぎないよう気をつけて、末長くグルメを楽しみたいものだ。

Thank you for viewing!!

読んで頂きありがとうございました。
皆様の購読が記事作成の一番の励みです。
ぜひ読者登録・フォローをお願いします。